昨日は成人の日でした。
茨城では、成人式は8日に行なって、成人の日には何もなしでした。
それはさて置き、最近祝祭日に国旗を掲げている家が少なくなりましたね。
私が小さい頃は、結構掲げていた家が多かったと思いますが、このごろは掲げている家が珍しいくらいになってきたと思います。
広い通りの両側の家や商店に掲げられた国旗を見て、何となく誇らしげに感じたものですが、現状を見るとちょっと寂しい気がします。
みなさんの家ではいかがでしょうか?
posted by 東金砂神社宮司 at 16:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記